アイドルからの生前退位
この4ヶ月、ゲームセンターのモグラのような気持ちで、顔を出したり引っ込めたり、ハンマーで叩かれて覚醒したりしながら、馴染みの深いジャニーズの世界と、見たことの無い外の世界を見ていた。良くも悪くも、人間ずっと同じ気持ちのままではいられないもんだなぁーって事も改めてわかった。段々と楽しくて明るくてバカらしい話がしたいなァとか思い始めてくる。平成の次を行く新元号が発表される前日に、安井くんはジャニーズJr.としての人生を退くことになるから、もういっそのこと天皇陛下と並べて頂いてジャニーズJr.からの生前退位ってことで祭りでも開催したい。
退所祭りをするなら、謙ちゃんにタスキでもかけて法被でも着せて盛大に追い出してやるわいとか思えるくらいには復活してきたけど、ここまでくるには本当に時間が掛かった。巷に流れる噂とか、敵なのか味方なのかも分からないネット記事とか、そんなものすら藁をもすがる思いで読み漁ったことも勿論あった。でも結局、起きてしまった事に対して自分達にできる全てをやり尽くしてくれた結果、今の姿に辿り着いたんだろうなぁ〜と思う。ファンが想像してるより、遥かに彼らは満身創痍になりながら出来る事をした気がする。憶測に過ぎないけど。それが現段階では良いも悪いも測れないし、測れるとしたら何年も先の事だと思う。それはその時考えればいいんだな、ってところまで気持ちの落としどころを見つけられた。
アイドルの気持ちなんて、アイドルじゃないからわからない。でも、一人の人間として考えた時に、アラサーに括られる年齢の男性が、目指していた場所を諦めて、慣れ親しんだ場所から去る事になった時の心境みたいなものはものすごく想像出来てしまう。自分が彼だったらどうだろう。やけくそになって道を踏み外す?諦めて人生一からやり直す?こんな事になった運命を呪う?一通り全部考えそうだけど、とにかく思うようにいかないのが人生なのは、多分アイドルも一般人も大差ない。謙ちゃん、一緒にお酒飲もう。
そこそこの時間安井くんを見させてもらった一ファンとしては、待ちたいなと思う。安井くんが思うその時が来るなら、またやかましいオタクとして元気に応援したいな〜と思う。ちなみに今ひそかに楽しみなのは、安井くんは退所後どんな〇〇な友達と表現されるのかです。ちなみに美勇人さんはダンスのうまい友達です。て言うか友達とは!闇が深い!笑
寂しい気持ちは本当だし、4ヶ月あったからって気持ちのすべてを整理できるわけがない。でもこうなった以上このXデーを乗り越えなければ何にも始められない。しばらく音沙汰ないかもしれないし、そもそも出てくる保証が全くない。(テンプレ)でもどっちにしろ登るしかない絶壁だから、しょうがねぇな!クライマーズ・ハイだ!と思ってよじ登る。退所ハイの次は、クライマーズ・ハイだった。
ラスト1週間を切って思うことを残したくて書いてみた。とにかく、わたしはわたしのやるべきことを粛々とやって税金納めつつ、ジャニーズJr.安井謙太郎スペシャルサンクススーパーベリーハピネスウィークにしたい。名前がダサすぎてしぬ。でもシンプルに最後の1週間は楽しくいきたい。謙ちゃんジャニーズ卒業するってよ!おめでとう!第2ボタンください!みたいな感じに頭のおかしいオタクらしく健やかに過ごしたい。
0コメント